fc2ブログ

プチオフ?

どもっけるびんです
ロタラインジカがグングン伸びます。トリミングめんどくせー(笑)

今回は船橋のIFCに行ってきました!
@

なんとYOUTAさんも来てくれましたー
ツイッターでIFC明日行く!田砂!田砂!とか不気味なこと呟いてたら
YOUTAさんも明日行くとの事で・・・向こうに時間合わせて行って来ました!
春休みだしー(^^)

店内でいろんな魚、商品を見ながらぐるぐる回ってました

しかしYOUTAさん何でも知ってる(笑)
LEDの事やら外部フィルターの事やらいろんなこと教えてもらいました。

僕が最近水槽リセットしたいって言ってたらいろんな話を聞いてくれました
ありがとうございます!
楽しかったです。ちなみにこの店ネオンテトラ・カージナルテトラが1匹210円ですっ

高ぇー!

んで、今回の戦利品
@

コロラドサンド~

・・・田砂じゃないです。量的にもお値段的にもこっちです!!
お店にいたプンティウス・ゲリウス可愛かったなぁ

今度店に行ったときにいたら買おうかな!

ではー
スポンサーサイト



ストロジーンッ!!

どもっ
ストロジンsp.の組織培養カップ買っとけばよかった・・・
チクショー!今度どっか買いに行こうかな

さてと、今回は前回の戦利品(?)紹介です。
そんな大したもの買ってませんが

まず一つ目!
H2目黒店で買いましたー
@

ニジイロボウズハゼです
ほんだしさんたちがファロウェラで騒いでる横で、こっそり2匹買って行きました
一匹は水槽前面にでてきてくれますがもう一匹は僕がきたらすぐ茂みに隠れてしまいます
ちなみにこの魚いろんなところ掘ります。田砂がデコボコですw
でも可愛いから許しますww
あとここれではbeグリーンとかbeソフトを買いました。

次にーって買ったのはこれで最後です。
@

ボルビです。
安かった安かったわーい!
安いのはそれなりに理由があった・・・
黒ヒゲまみれじゃーん!!
まあいいけどね!別に気にしないけどね!
がんばって育てます

あとはもらい物。
@

hositaroくんにもらったアスコルビン酸・・・だっけ?
どうやらカルキ抜きできるみたいです。分量がわかりませんが(爆)


@

にわとりさんにもらった、モスsp.ジャブロー。
溶岩石プレートに巻いてドボンしました
実はこれ名前をド忘れしてYOUTAさんに教えてもらいました。ありがとうございます!
そして最後にー
@

王虎さんのプレ企画でもらったミクロソリウム・デュリンベサール

状態がすげーいい!コケひとつない!すげー!w
大事に育てます。綺麗だー

以上です!

最近30キューブをリセットしようか、25×20×30サイズの水槽をリセットしようか迷ってます
ま、まだ素材がないのでしませんが、流木やらソイルやらが揃ったらリセットします。
ストロジンsp.は絶対使いたいです!!
あとは小型クリプトかな~
想像をふくらませときます。ではこれでー

いざトウキョウへ!

ふーっ、ベランダに日が入って暖かいです。
ぽかぽかするってのはこのことですかね?
どうもけるびんです。aqua*frogでもいいですがめんどくさいので統一しますw

さて18日に東京で開かれたオフ会に参加しました
なんと総勢・・・えーっと・・・13人でした!
人数多いと思ったー

参加者は・・・

「science aquarium+2」のhositaroくん
「Turtle Leaf」のturtleくん
「aquarium GREEN」ののっぴさん
「くりぷとなるままに・・・」のkamiさん
「ひらめのコリバカ日記」のひらめさん
「クリプト懲りろ」のYOUTAさん
「ゆる~いアクアな生活」のまこさん
「Enjoy!Aqua Life」の野武士さん
「ZASSO WORKS」の軸太さん
「にわとりの『にわとりだよ!全員集合!』@ふぐ」のにわとりさん
「食べられません。」のほんだしさん
そして4月にお店を出すというシノピさん。お店行きますね!

ふぅ~っ・・・疲れた・・・

ほんとはここで一旦終わらせて次回オフ会の内容へ!といきたいのですが・・・

王虎さんにそんなことしたら・・・
怒りの鉄槌がくるぞ!(実際は冗談交じりで言われました 笑)

と言われたので書きたいと思います。

でもあんま写真とってないです!ごめんなさい!

今回、僕はFeedOnから途中参加でしたんでペンギンは行ってないです
どうやら溶岩石を割ってたみたいで・・・面白そうでしたw
で、FeedOnの写真は・・・撮り忘れてました(;ω;)ま、いいかw
ここでは何も買わずにスルー
てか店が狭かったです...

お次は「アクアギャラリー銀座」
初めて行く店です・・・って今回は全部初めて行く店だったんですが(^^;
@

看板の写真撮ればよかったな
でっけー水槽のレイアウトがきれいでした
あとにわとりさんが芋がめちゃくちゃ長いエキノ(だっけ?)を買ってました
めっちゃ長かったです
それと店の前に3mくらいの水槽がありました。
皆さんいろんなこといってました。
「俺ん家の風呂より長ぇ!!」とか。面白かったですw

さーて次は
@

H2目黒店です
ここ、すごいですね!いろんなものを買いました。それは次の記事でw
店の前に素材がたくさんありとても品数が多い(?)お店でした

珍しい魚も多かったです。僕もコソっと買っちゃいました
にわとりさんにはバレましたが(笑)
にわとりさんも魚買ってました。
あとほんだしさん達がファロウェラを皆で買ってましたw
ワイワイガヤガヤしてました(笑)
僕はお金無かったので外にある流木を見てました
少しひらめさんとお話したり・・・
そういえば僕が今行ってる中学はひらめさんが一時期通っていたそうです。
その近辺の熱帯魚屋の話とかしてました。知らない事が多かったです。ありがとうございました
売っているクリプトとか見てるとあれですね
60とか新しい水槽買ってクリプト育てたいです。スペースがないので無理でしょうが



そして最後にっ
@

水景工房白金店へ行きました。
東京行くと珍しい魚がいっぱいいますね!
トゥッカーノテトラとかinoさんが買ったディープレッドホタルテトラとか
その分高いですがw
ここでも水草かいました。ってほんだしさんのところ見ればわかるかw
ですが一応次回に・・・
ここでは水草を安売りしててたーとるくんと一緒に見てましたw
YOUTAさんたちは
あいてる水槽で石組み大会をしてました。僕は石組みとかやったことないんで
親石とか副石とかサッパリでした・・・今度勉強します

そして時間も遅いので僕とhositaroくんとturtleくんは電車に乗って帰りました
品川駅ってはじめていったかもしんない・・・
でもひらめさんのおかげで迷わずに帰れました。ありがとうございます。

どうやら大人組はあと2軒ほどまわったみたいです。

東京オフ、とっても楽しかったです!
皆さん優しくしてくれてありがとうございました。
充実した1日になりました!また誘ってやってください(殴

では、

新規立ち上げ・・・ってもかなり前

ふー寒いっ
少し前までは暖かかったのに今はめちゃんこ寒いですね
そういえばAZ便の草が届きました

通称ADAブセ

を頼みましたー
いつもはNATUREさんを利用させてもらっているのですが今回は
関西の皆さんがよく行っている「Roots」さんで注文しました

そして家について…
@

なにこの怖そうな感じ
そして中身は・・・・
大と小で二つはいっていました。二株注文しました。安かったからw
できればほかのもほしかったんですが売り切れでしたあー!残念!

@


デカいのは30Cのシャワーパイプの上に

@


小さいのは前に立ち上げた、25×20×30の水槽に植えました
この水槽ブセ畑にしたいな!まだ三種類しかはいってないけどさ!募集中でs(´_`;(すいません
で、全景がこんな感じ
もう少し後ろの草が生長してくれれば!!
@

CO2ボンベほしいけど高い…
ではっ!

この子が噂(?)の



この子が噂のピグミーグラミーでございます。
うまくとれませんでした・・・
本当はもっときれいです。技術がないんです...チクショオオオ!!!

« »

03 2012
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

けるびん

Author:けるびん
どーもっけるびんです。学生アクアリスト(?)です。よろしくっ
リンク・コメント待ってまーす!
あっ名前はaqua*frogだったりもします(笑

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

Archive RSS Login