ども。けるびんです。
昨日は寒かったのに今日は暑かったですねー
まだまだ部屋の水槽の温度は大丈夫ですw
*************************************
先日行われた東京レプタイルズワールド2012に行ってきました!
まあ、ここではいろんなの買ったんですが
ここで紹介するのはコレ!
Homalomena sp.sanggau west kalimantan
Feed onさんが出店していて、安かったので買ってきました。
2980円のとこを1000円で売っていたので・・・つい・・・

今はミズゴケで養生しています。
こんな葉っぱ

キズとかがあるのがワイルド感があっていいですね。
さすが現地採集物です
こんなのもついてました

つぼみですかね。
2個ついてたのですが片方溶けてしまいましたw
花が咲くんでしょう??
無事に根っこが生えてきたらしっかり用土に植え替えます。
ではこれでー!
昨日は寒かったのに今日は暑かったですねー
まだまだ部屋の水槽の温度は大丈夫ですw
*************************************
先日行われた東京レプタイルズワールド2012に行ってきました!
まあ、ここではいろんなの買ったんですが
ここで紹介するのはコレ!
Homalomena sp.sanggau west kalimantan
Feed onさんが出店していて、安かったので買ってきました。
2980円のとこを1000円で売っていたので・・・つい・・・

今はミズゴケで養生しています。
こんな葉っぱ

キズとかがあるのがワイルド感があっていいですね。
さすが現地採集物です
こんなのもついてました

つぼみですかね。
2個ついてたのですが片方溶けてしまいましたw
花が咲くんでしょう??
無事に根っこが生えてきたらしっかり用土に植え替えます。
ではこれでー!
スポンサーサイト
どーも、けるびんです。
GWがもう一回ほしいです。6月中にあればいいのに・・・
それと只今更新頻度高めになっていますw
5月中はこのペースでできれば頑張りたいと思います。
********************************
さて、前回25h水槽が崩壊してしまった…という記事を書きました。
それからようやく材料が揃いリセットいたしました。
こちらです。

前回とほぼ変わってないです(^^;
とりあえずスマトラウッドをおいてみました...
が、僕的にはイマイチって感じです(^^;
作っておいて何言ってんだ・・・って思いますが早々リセットするかもです(笑
とりあえずロタラが茂ってきて、落ち着いてきたらブリジッタエ達を入れようと思います。
では、これでー
・・・てかソイルさっそく飛び散ってる・・・(笑
GWがもう一回ほしいです。6月中にあればいいのに・・・
それと只今更新頻度高めになっていますw
5月中はこのペースでできれば頑張りたいと思います。
********************************
さて、前回25h水槽が崩壊してしまった…という記事を書きました。
それからようやく材料が揃いリセットいたしました。
こちらです。

前回とほぼ変わってないです(^^;
とりあえずスマトラウッドをおいてみました...
が、僕的にはイマイチって感じです(^^;
作っておいて何言ってんだ・・・って思いますが早々リセットするかもです(笑
とりあえずロタラが茂ってきて、落ち着いてきたらブリジッタエ達を入れようと思います。
では、これでー
・・・てかソイルさっそく飛び散ってる・・・(笑
ども、けるびんです。
題名が思いつかない・・・(´`;)
もう今日でGW終わりですね。
どこにも行けてないのでまだGWあってもいいと思います(真顔
行ったとすれば中野の爬虫類倶楽部だけです!
ちょっと今ヤモリをお迎えしようと頑張っております・・・
****************************
先日『inoAqua』のinoMetaboさんのところでプレ企画がありました。
そこで僕はクリプトに応募しましたー
そして当たりました!うおおおおお(喜
で、昨日とどきました。
荷物を開けてみると・・・
素敵な手紙と
カッコイイ名刺が入ってました。

カッケーーー!!!
王虎さんやのっぴさんも名刺持ってましたね・・・かっこいいですw
そして、当たったC-600を出すと・・・

で、でけーーーー!!!!そして多い!!!
良株が届きました。
inoさんすげーw
それに手紙をよく読むとなにやらオマケが入ってるそうで・・・?
箱の置くに入っておりました。

ミクロソリウムトライデント(フルール便)
二株も入ってたー!
しかもコケひとつなく、状態がいい!
二つ目は・・・

ツタsp.Mtベサール
うおーーすげーー
inoさん太っ腹!w
ありがとうございます~マジで大切にします~
***********************************
30hの現在の様子・・・
クリプトがほぼ溶けてます(泣
こういうときってどうすればいいんでしょう・・・
とりあえず根っこまで溶けなければいいのですが・・・
ウンデュラータ・レッドよ・・・お願いだから耐えてくれ(泣
ここで溶けてなくなったら申し訳なさすぎる・・・
いざとなったら水上だな!w
では、これで~
題名が思いつかない・・・(´`;)
もう今日でGW終わりですね。
どこにも行けてないのでまだGWあってもいいと思います(真顔
行ったとすれば中野の爬虫類倶楽部だけです!
ちょっと今ヤモリをお迎えしようと頑張っております・・・
****************************
先日『inoAqua』のinoMetaboさんのところでプレ企画がありました。
そこで僕はクリプトに応募しましたー
そして当たりました!うおおおおお(喜
で、昨日とどきました。
荷物を開けてみると・・・
素敵な手紙と
カッコイイ名刺が入ってました。

カッケーーー!!!
王虎さんやのっぴさんも名刺持ってましたね・・・かっこいいですw
そして、当たったC-600を出すと・・・

で、でけーーーー!!!!そして多い!!!
良株が届きました。
inoさんすげーw
それに手紙をよく読むとなにやらオマケが入ってるそうで・・・?
箱の置くに入っておりました。

ミクロソリウムトライデント(フルール便)
二株も入ってたー!
しかもコケひとつなく、状態がいい!
二つ目は・・・

ツタsp.Mtベサール
うおーーすげーー
inoさん太っ腹!w
ありがとうございます~マジで大切にします~
***********************************
30hの現在の様子・・・
クリプトがほぼ溶けてます(泣
こういうときってどうすればいいんでしょう・・・
とりあえず根っこまで溶けなければいいのですが・・・
ウンデュラータ・レッドよ・・・お願いだから耐えてくれ(泣
ここで溶けてなくなったら申し訳なさすぎる・・・
いざとなったら水上だな!w
では、これで~
ども、けるびんです
千葉、昨日は雨がすごかったです(´`)
************************************
SDAに最初行ってきた時にスマトラウッドを買いました。
ずーっとバケツに入れて待機してもらってたんです。
そしてようやく沈んだ!ので水槽に入れたら・・・
まだ浮かぶじゃねーか!!!
ので、今こんなでかーい石が乗っかってます。
落ちかけてガラス割りそうになりました・・・

(センスねー!とか言わないで・・・)
前とほぼ同じ感じのレイアウトです
いろいろ考えずに植えたらゴチャゴチャになってしまいました(>_<)
クリプトが繁盛してくれればいける!(←何が・・・
個人的には流木のここらへんが好き

なんていうか根元らへん。力強さを感じる!
そんな感じで報告でした~
ではこれでっ!
千葉、昨日は雨がすごかったです(´`)
************************************
SDAに最初行ってきた時にスマトラウッドを買いました。
ずーっとバケツに入れて待機してもらってたんです。
そしてようやく沈んだ!ので水槽に入れたら・・・
まだ浮かぶじゃねーか!!!
ので、今こんなでかーい石が乗っかってます。
落ちかけてガラス割りそうになりました・・・

(センスねー!とか言わないで・・・)
前とほぼ同じ感じのレイアウトです
いろいろ考えずに植えたらゴチャゴチャになってしまいました(>_<)
クリプトが繁盛してくれればいける!(←何が・・・
個人的には流木のここらへんが好き

なんていうか根元らへん。力強さを感じる!
そんな感じで報告でした~
ではこれでっ!